
955 名前:
近畿人 投稿日:2015/06/01(月) 14:04:24 ID:eYtfC4QQ
スーパーウジタ開いてる?956 名前:
近畿人 投稿日:2015/06/01(月) 14:23:42 ID:5cv71oFg
逆に何かあったの?と思ったら民事再生法申請してたんだなあ・・・http://www.wakayamashimpo.co.jp/2015/05/20150530_50471.html
957 名前:
近畿人 投稿日:2015/06/01(月) 16:06:01 ID:99h2xTyw
マジか・・
ウジタって高級路線だったからなぁ
ちなみにウジタって政治家の宇治田家とは関係あるの?958 名前:
近畿人 投稿日:2015/06/01(月) 17:39:57 ID:+5tNqA1g
むむむ、閉店されると困る
値段はともかく手頃な広さで行きやすかった959 名前:
近畿人 投稿日:2015/06/01(月) 19:00:03 ID:u6zHaNgQ
延時のウジタのグリーンコーナーはどうなったんや。960 名前:
近畿人 投稿日:2015/06/01(月) 20:06:10 ID:J5dV6KLg
昨日はまだ空いてたで延時のウジタ961 名前:
近畿人 投稿日:2015/06/01(月) 22:39:56 ID:F90BhMXA
ウジタは民事再生だから、店は閉めないよ。
ただ規模縮小だから、一部店舗のみ営業かな。
おそらく6月中は全店舗営業して、7月から一部店舗だけ営業かも。
肉、魚、野菜など他の店と違って、安心できたんだけど、残念。
今後つぶれないように、できるだけ売上貢献したいと思います。
米偽装したり、産地の書かれてない(隠されている)PBより安心できる。
危険な国でつくられている食品より安心できる。962 名前:
近畿人 投稿日:2015/06/01(月) 23:18:02 ID:0GJF6Kcg
ふじと台にある赤い看板のお店がそういうダーティーなイメージの
スーパー筆頭みたいな感じだけど、そこに止めを刺されたというのはちょっと可哀想965 名前:
近畿人 投稿日:2015/06/02(火) 08:20:45 ID:79dcs3RQ
和佐のウジタは6月いっぱいで閉店らしいです966 名前:
近畿人 投稿日:2015/06/03(水) 11:02:26 ID:a6/soyxw
ウジタに今日言ってきた
パンが売ってないし変だなと思ったら民事再生になってたとは
あまり行かないから知るのも遅くなる。967 名前:
近畿人 投稿日:2015/06/03(水) 15:25:22 ID:peX1Jr3w
同じく昨日行ったらアイスと乳製品の一部の棚が空っぽだった
あれって委託や後払いの商品回収されてしもてんのかな?968 名前:
近畿人 投稿日:2015/06/03(水) 18:04:16 ID:XS7wq8pA
ウジタしか売ってない商品もあったのに、残念だよ963 名前:
近畿人 投稿日:2015/06/01(月) 23:39:09 ID:Zg+ImCQw
宇治田で思い出したけどゴトーもまだあるの?
和歌山離れて長いけどふと思い出した964 名前:
近畿人 投稿日:2015/06/01(月) 23:56:47 ID:0GJF6Kcg
まだあるけど同じく民事再生で半分ぐらいの規模になった。和駅前とかが営業中972 名前:
近畿人 投稿日:2015/06/03(水) 23:58:37 ID:GGz5zycQ
駿河屋の時もそうだったけど、
潰れてから困るだの残念だのって
何なんだろう。
通常時に利用して買い支えすりゃいいのに。974 名前:
近畿人 投稿日:2015/06/04(木) 01:18:01 ID:bCjTG5Mg
レスを見る限り、みんな普通に利用してそうだが
何なんだろうって感じだ971 名前:
近畿人 投稿日:2015/06/03(水) 22:58:17 ID:pJ8rgivQ
焼畑は順調に進んでるな元スレ:http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1422697039/
ぱじゃまdeくる~じんぐ