[画像あり]和歌山街角002
- 2015/06/12
- 03:00

和歌山街角002今回は車社会の和歌山県内ながら、県庁所在地駅として県内最大の利用者数を誇る和歌山駅周辺です。駅ビル上の和歌山M I Oは、中々オシャレで一見の価値があります。駅ビルショッピングから遠ざかっている方は一度訪れてみてください。今回はそんな和歌山駅周辺の様子をご紹介。...
[画像あり]六十谷・紀伊周辺を歩いてみた
- 2015/04/25
- 07:38

お休みに、紀ノ川下流域 六十谷・紀伊周辺を歩いてきました。六十谷(むそた)や紀伊周辺地域は「古い土地」ですが、近年は道路事業を中心に再開発も進んでいます。今回は六十谷・紀伊周辺をご紹介。...
[画像あり]アドベンチャーワールドに行ってきた
- 2015/04/22
- 15:22

お休みに、アドベンチャーワールドへ行っていました。白浜アドベンチャーワールドは、パンダが有名な複合テーマパークですが、実際にパンダの繁殖成功数は中国本土を除き世界最多。飼育数でも中国本土以外では世界最大最多と、日本国内に留まらない実績を誇っています。また、パンダ以外にもドルフィンショーでは日本国内でも最高との評価が聞こえる程の実力と楽しさ・感動があります。今回はそんなアドベンチャーワールドをご紹介...
[画像あり]海南カントリーを走ってみよう
- 2015/04/19
- 07:15

お休みに、海南カントリーを走ってきました。海南カントリーは正式には和歌山県道18号海南金屋線と言う県道です。和歌山県内(紀北方面)では通称である海南カントリーの方が県道名よりも通じます。ゴルフ場が建設されており、ゴルファーたちが道路を通ります。その名の通り、海南市から旧・金屋(現・有田川町)へと通じます。今回は、海南カントリー道中をご紹介。...
[画像あり]和歌山街角001
- 2015/04/13
- 05:23

和歌山街角001初回は、まだ肌寒い日が続きますので、温かい和歌山の街角をご紹介。和歌山街角は記事に出来ないレベルの日々の撮影したカケラをまとめたものとなっています。撮影時期その他、記事に連続性は特にありません。...